ニュース

[コラム]目の下のクマ

マスク生活も続き目元だけが見えているこのご時世、目の下のクマが気になる方も多いのではないでしょうか?目の下のクマが目立ってしまうと、疲れた表情に見えてしまうこともあります。
 
今回は目の下のクマの原因やケア、予防方法をお伝えしていきます。実は目の下のクマには大きく3種類あり、それぞれ原因が異なるためケア方法も変わります。
 
①青クマ
目の下が青黒く見えるクマです。目の下の皮膚を引っ張った際にクマが動かず色味もそのままなことが多いものです。青クマは睡眠不足や疲れによる血行不良が原因です。
 
⇒血行を改善することで改善されるため、血行を促進する美容鍼と相性が良いクマです。また、セルフケアとしては暖かいタオルを目元におき保温することも効果的です。
 
②茶クマ
目の下が茶色っぽくくすんで見えるクマです。皮膚を引っ張った際にクマの位置も一緒に動くものが多いです。茶クマは紫外線や肌への摩擦で起こる色素沈着が原因です。
 
⇒日頃のスキンケアで摩擦を極力減らし、しっかりと保湿することが大切ですまた、紫外線の影響を防ぐためにUV対策を行いましょう
 
③黒クマ
目の下に段差ができ、影から黒っぽく見えるクマです。お顔を上に向けると薄くなるものが多いです。黒クマの原因は、皮膚のたるみや筋力の衰えによる脂肪の突出が原因です。
 
⇒皮膚を切除することも一つですが、目の筋力低下を防ぐことやお肌への老化を予防するためにスキンケアの徹底も必要になります。
 
クマにも種類があり、ケアや予防法も異なるため、ぜひ参考にしてください。また、現代ではスマートフォンの長時間の利用が増えているため、目を酷使しています。目を休める時間を設けることが大切です。美容鍼では、血行促進や筋肉の凝りを緩めることができ、疲れがしっかり取れ、睡眠の質も上がります。ぜひ一度ご相談いただきお試しください。
 
 
美容鍼灸院Glanz 京都伏見・四条寺町